Salt Water専門ブランド。ルアーやアクセサリー、グッズなどを展開しています。

2024.4.2

AquaWave

AJING INNOVATION 番外編

こんにちは!P!NKOです!

いつもアジばかり追いかけているわたしですが、春先のこの時期はメバルのプラッギングによく出かけます。

ジグ単でももちろん楽しめますが、プラグで釣れるメバルはなぜか釣れる喜びが倍増しちゃうので、好んでプラグでのアプローチを楽しんでいます。

特に面白いのが表層から表層直下を狙ったゲームで、バイトシーンを目視できたりもしちゃうんです!

視覚的に興奮できるっていうのはアジングではあまりないシチュエーションなのでこの時期はついついメバルタックルにもちかえちゃうんですよね!

そんなメバルプラッギングで使用するプラグで代表的なものといえばシャローマジック

ジグ単に近い感覚で使うことができる実績が抜群に高いプラグでございます。

はじめてプラッギングをされる方には必ずオススメちゃうくらいメバルを連れてきてくれる信頼度No.1のプラグですね。

その他にもシャローマジックで探りづらい下のレンジを狙いやすいミッドマジック、S字アクションで広範囲をサーチしてくれるエスマジックや小さいけどよく飛ぶリトルマジックなど色んなコンセプトのプラグがありますが、特にお気に入りなのが今回ご紹介するミノーマジックでございやす!

少しぷっくりとした35mmのボディでマグネット式重心移動を搭載しているため、飛距離も申し分なく潮馴染みがいいのが特徴です。

個人的に嬉しいポイントはフローティングとシンキングのラインナップがあるところで、使い方としてはフローティングであれば
①キャスト
②着水
③ぐりぐり巻く(ハンドル2回転でやや早く)
④浮上させる
⑤表層をドリフト
⑥③から⑤をリピート

メバルからの反応は④の浮上と⑤のドリフトとの間に集中することが多く、③の巻きでプラグにアタックしてくることはあまりないように思います。

アピールのための操作なのでプリプリとおしりを揺らしながら強い波動を出して演出しています。

⑤のドリフトについてはプラグが流される方向に応じて、沖に流されるならラインを送り、手前によってくるようなら糸ふけを回収していくイメージですね。

プラグが自然に流れていくのを阻害しないようにラインコントロールする、ということを心がけます。

ドリフトささせる時間は10秒から20秒くらいがリズムを刻みやすいですね。

1分以上流して釣れることもあるので、このあたりは個人の好みで!

表層でパシャっとアタックしてくるシーンを見てしまうともう抜け出せないくらいにハマります。

お次はシンキングですね。

一番多様するのはデッドスローリトリーブです。
着水したらお好きなレンジまでフリーで沈めて、ハンドル1回転あたり4秒から5秒くらいで巻いてあげるとレンジをキープしながらユラユラと漂わせるイメージでメバルのアタリに備えます。

潮の強弱で巻きスピードは変わりますが、潮の中をドリフトさせる釣り方を多用します。

特にミノーマジックをはじめ、一般的なシンキングタイプのプラグはジグ単に比べて自重に対しての沈下速度が遅いんですね。

例えばミノーマジックのシンキングは自重2.8g。

約3gあるわけですが、ジグ単の3gは沈下速度でいうとかなりストーンと落ちていくくらいの速度なわけです。

ここでちょっと妄想してほしいのですが、あなたは今防波堤の上にいます…

3gをキャストして届くあたりに常夜灯の明暗の境があり、ぱちゃぱちゃとメバルが何かを捕食しています…

表層を狙いたいのですが3gのジグ単だと早巻きするしかレンジキープができず、メバルからの反応がありません…

はい、一度妄想終了です。

こんな経験したことありません?

軽いウェイトにすると届かないし、重いままだと表層を早い動きでしか狙えないっていうもどかしいシチュエーションですね。

攻略したいのは、
・3gで届く距離
・浅いレンジ
・ゆっくり攻めたい
の3つの要素です。

そこで活躍してくれるモノと言えば?

はい!正解!まさにプラグですね!

もちろん空気抵抗の関係で同じ3gでも飛距離は変わってくるのですが、上記のようなシチュエーションであればプラグのアドバンテージが多いように感じます。

ちなみにメバルだけじゃなくアジもプラグで釣れちゃいますんで、この春はケースにプラグを忍ばせて遊びに行きましょう!!